宮崎県・鹿児島県の最低賃金【2025年版】いつから改定?守らないとどうなる?

1. 2025年の最低賃金改定内容

2025年(令和7年)も全国的に最低賃金が大幅に引き上げられる見込みです。
宮崎県・鹿児島県の改定内容は以下の通りです。

新最低賃金(時給)改定額施行開始日
宮崎県1,023円+71円(現行952円→1,023円)2025年11月16日から
鹿児島県1,026円+73円(現行953円→1,026円)2025年11月1日から

👉 参考:厚生労働省:地域別最低賃金の全国一覧


2. 最低賃金を守らないとどうなる?

最低賃金法に基づき、使用者は労働者に対し最低賃金以上を支払う義務があります。
違反した場合には、以下のリスクが発生します。

(1) 未払い賃金の支払い義務

最低賃金を下回っていた場合、不足分を遡って支払う義務があります。

(2) 罰則(刑事罰)

最低賃金法第40条により、正当な理由なく最低賃金を下回る賃金を支給した場合、
50万円以下の罰金が科される可能性があります。

(3) 労働基準監督署からの是正勧告

監督署に通報されると、調査・是正指導を受け、公表されるケースもあります。

(4) 信用リスク

最低賃金違反が明るみに出ると、従業員からの不信感や社会的信用の低下につながります。


3. 最低賃金に含まれない手当

最低賃金を計算する際、すべての手当を含めてよいわけではありません。
次のような賃金は対象外です。

  • 臨時に支払われる賃金(結婚手当など)
  • 賞与(1か月を超える期間ごとに支払われるもの)
  • 時間外・休日・深夜労働の割増賃金
  • 通勤手当、家族手当、精皆勤手当 など

👉 参考:厚生労働省:対象となる賃金は?


4. 事業者がとるべき対応

  • 賃金表やシフト単価を早めに改定額へ見直す
  • 月給制の場合も時給換算して最低賃金を下回っていないか確認
  • 労働契約書や賃金台帳の整備
  • 従業員への周知(説明責任を果たす)

まとめ

2025年の最低賃金は、宮崎県で 1,023円(11月16日から)
鹿児島県で 1,026円(11月1日から) に改定されます。
最低賃金を下回る賃金を設定すると、未払い賃金の支払い義務や罰則、
社会的信用の低下といった大きなリスクが発生します。

早めに自社の給与体系を見直し、安心して雇用を継続できる体制を整えておきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!